Tips

マイレージの賢い貯め方(1)基礎知識

海外旅行に行く際、可能であればビジネスクラスで行きたいと思うのが人の常。アップグレードなどでたまたま乗れたりすると嬉しいですよね。

ビジネスクラス運賃は、航空会社にもよりますが比較的近場のハワイで往復30-40万円、オーストラリアで60-70万円、ヨーロッパで80-90万円。

僕自身、年に1-2回の海外旅行はマイレージを使って無料の特典航空券で行っています。そこで賢いマイレージの貯め方を数回に分けてご紹介します。

(1)マイレージ基礎知識

知っている方も多いと思いますが、まずは基本的なところから。

マイレージとは各航空会社が取り入れている制度で、利用に応じてくれるポイントと思って下さい。ちなみにもらえるマイルは、同じ区間乗ったとしても格安運賃と普通運賃では異なります。

それに加えてマイルをもらえるのが、クレジットカード利用でもらえるポイントからの移行。多くの航空会社がクレジットカードを発行しているので、特典航空券をもらいたい航空会社のクレジットカードを作るのがまずは一番簡単でしょう(クレジットカードの選び方は別記事で紹介します)。

せかはじトラベルのオススメ航空会社はANA。安全性・ホスピタリティ・定時運行に抜群の信頼があるのに加えて、スターアライアンスというチームに入っているため、ANA以外の航空会社も多く利用できます。カード一覧はこちらです。

何マイルあったらどこに行けるのか。

航空会社・行き先・シーズンによって異なりますが、ANAでハワイに行く場合、以下の通り。ビジネスクラスだと60000〜68000マイルになります。

ANA Webサイトより

続編の「マイレージの賢い貯め方(2)マイルの貯め方」では、上記を元にどのようにして65000マイルを貯めるか、具体的に考えていきたいと思います。

コメントを残す

*